デザインリノベーション、新築住宅、店舗デザイン|洛 -RAKU-

デザインリノベーション、新築住宅、店舗デザイン|洛 -RAKU-

2015年7月|アーカイブ

RAKU登山部?!

6月のとある日曜日。
RAKU登山部のメンバーで、山登りの予定を立てていました。

しかしながら、この時期は梅雨まっただ中…
当初からお天気がとても気になっていたのですが、

bo01.jpg

案の定、天気予報が雨になってしまったので、
急遽予定変更!!

“山登り” ならぬ…

bo02.jpg

“壁登り” をしてきました(笑)!!
そう、ちまたで人気のボルタリングです。

三人ともボルタリングは、ほぼ初心者なので、
まずは、無料のスターターレッスンを受講。
(ボルタリングの基本的なルールの他に、
     このスポーツの、怪我の危険性等についても、怖いくらいに説明されました^^;)

bo03.jpg

ボルタリングは、ただただ壁を登るだけかとおもいきや…
テープの色分けでコース設定がしてあり、
スタートとゴール地点も決められています。
バランス感覚と、頭脳を使う、なんとも奥の深〜いスポーツ。

bo04.jpg

簡単なコースでも、なかなかの苦戦を強いられましたが、
コツをスタッフさんや上級者の方に教えてもらいながら…
ワーワーきゃーきゃー言いながら…
楽しんでまいりました。

帰り際に、スタッフのイケメンお兄さんから

「次回来ると、今日登れなかったところも、以外と簡単に登れますよ!
まあ… 悔しかったら又来て下さい・笑」

なんて風に、爽やかに営業されて…
なんだか お兄さんに   ボルタリング に心くすぐられかけている、三人組。

bo05.jpg

そして翌日、三人そろって半端ない “筋肉痛” に苦しめられたのは、いうまでもありません(笑)

RAKU × ネイチャーアクアリウム #05

こちら、ブログではお久しぶりな、RAKUの水草水槽。

raku_ada01.jpg

水槽立ち上げから、かれこれ半年程立ちましたが、
水槽内の水草も生き物達も元気にノビノビやっています。

raku_ada02.jpg

グリーンネオンテトラも、ヤマトヌマエビも…

raku_ada03.jpg

オトシンクルスも、こんな感じで元気いっぱい。

…でも

水槽内には、日々色々な変化や事件が起こっていて、
美しく健やかな状態を保つのも、なかなか大変なんです。

raku_ada04.jpg

この時は、ロングヘアーな感じのコケが大量発生して、
水槽中、コケがふっさふさに(笑)

岩やガラス面のコケは掃除も出来るし、オトシンクルス達も食べてくれるけど、
この水草についたコケはどうにも取れないので…

ここで生物兵器を投入!!

raku_ada05.jpg

“サイアミーズフライングフォックス” という、コケをたくさん食べてくれるこの魚、
こんな風に水草に頭を突っ込んで、モリモリコケを食べてくれるので、
水草問題は、あっという間に解消しました!!

そして、さらにはこんな問題も…

raku_ada06.jpg

水槽の水の調子が悪かったので、水換えを少し頻繁にしていると…

raku_ada07.jpg

グリーンネオンテトラが、人を怖がって…
岩陰に隠れてしまう様になってしまいました。

初めこそ、「岩陰に入ってかわいいね〜」ってみんなで言ってましたが、
水槽の前を人が通るたびに、怖がって隠れてしまうので…

こちらも、生物兵器を投入!!

raku_ada08.jpg

“プリステラ” という、水槽内をスイスイ泳いでくれる魚を投入して、
グリーンネオンテトラをおびき出す大作戦を決行!

raku_ada09.jpg

こちらも無事、プリステラ効果で、
グリーンネオンテトラも怖がらずに泳いでくれる様になりました。

そんなこんなで、水槽の仲間を増やして、
水槽の調子を整えているのには・・・とある理由が!?

raku_ada10.jpg

その理由は又次回、ご紹介したいと思います!

お楽しみに〜。

京北町のリノベーション工事 完成!

昨年冬に”ブログ“でご紹介していた、
京北町のリノベーション工事が、終了しました!!

kh00.jpg

お庭には、イペ材を使った、とっても広~いウッドデッキが完成。
元々植わっていた木々をそのまま残して、
木陰のある雰囲気のいいウッドデッキになりました。

kh02.jpg

室内は、元々の三角窓や、勾配天井などを生かしながら、
無垢素材を使って、ナチュラルで上品に空間に仕上がりました。

kh03.jpg

kh04.jpg

kh05.jpg

リビングとウッドデッキが一体になっているので、
室内にいても、明るく広々、気持ちのいい空間です。

施主様はこれから、お庭にピザ窯を製作予定なんだとか!?
これからの季節、ご友人を招いて、ゆったり気持よく過ごせそうですね〜♪

大津市Cafeレストラン完成しました!

cafe00.jpg

こちらは大津市のCafeレストラン。
家具が届き、大テーブルも完成したのでいよいよ写真撮影です!

cafe02.jpg

まずは家具のセッティングから。
スタッフみんなでわっせわっせと配置していきます。
わいわいと楽しいひと時です^^

cafe03.jpg

ひとまず計画通りに配置。
それから、お客様やお店の方の動線を考えながら微調整をしていきます。

cafe04.jpg

セッティング完了後、昼間の撮影開始です。
撮影隊長のアンソニーとスタッフが、
アングルを一回一回確認して撮影して行きます。

そして昼の部が終了!
cafe05.jpg

休憩がてらみんなで日が暮れるのを待ちます。
琵琶湖の噴水が虹色にライトアップされて、ほっこり夕暮れを楽しみました。

cafe06.jpg

そして夜の部。。。

cafe07.jpg

夜になると、ガラスのペンダントライトがすごくキレイに光って、とてもいい感じです!
あとはオープンを待つばかり!

            ・
            ・
            ・
            ・
            ・

オープン日。お昼休みにこっそりのぞきに行くと…。

cafe08.jpg

平日なのにお客さんでいっぱいでした。
嬉しいですねー!

>>大津市cafeレストラン建築中の様子はこちら

兵庫県尼崎市 S様邸 リノベ完成!

RAKUのホームページでは、進行中の施工物件を、
随時紹介をしていますが、
実はまだご紹介出来ていない物件もチラホラ・・・

こちらは、そんな物件のうちの一つ。

sd01b.jpg

先日お引き渡しを終えてた、尼崎市S様邸。
S様のお住まいだった古いお家を、フルリノベーションしました。

sd02b.jpg

サッシを入れ替え、外壁は塗装し直し、美しく生れ変わりました。

sd03.jpg

スケルトンに解体し、補強や、断熱工事はもちろん、

sd04.jpg

屋根も葺き替えました。

sd05.jpg

玄関ドアは、木製ドアに。

sd06.jpg

ほぼワンフロアの一階リビングスペースです。

sd07.jpg

床は、無垢ナラ材フローリングを貼っています。

sd08.jpg

洗面台には、IKEAの商品をセレクト。

コストを抑えつつも、安心快適に住める、
シンプルで心地よいリノベーション工事となりました。

その他、着々と物件が進行中ですので、
又ご紹介して行きたいと思います!

RAKU登山部 〜赤坂山〜

今年のゴールデンウィーク、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?

RAKUでは、山好きのスタッフが集まり、
連休最終日に、山登りに行ってきました!

y01.jpg

メンバーは、RAKUスタッフの “都築”&”岡田”
そして、
いつもイベント等でもお世話になっている、
無垢フローリング専門店「丸嘉」さんのスタッフ”植田さん”です♪

今回登ったのは「赤坂山」
滋賀県と福井県の県境に位置する山で、標高823.8m

y02.jpg

JR湖西線のマキノ駅からバスに乗り、いざ登山口へ。
二人の荷物が違いすぎる(笑)

y03.jpg

マキノ高原の賑やかなキャンプ場を抜けると、

y04.jpg

ひっそりと登山口が現れます。

y05.jpg

出初めから、やたらと急な斜面を登り、

y06.jpg

これまた勾配の急な階段をゼーゼーと息を切らしながら登ると、

y07.jpg

あっという間にこの景色。

ここからは、

y08.jpg

新緑を楽しみながら…
写真を撮りながら…

y09.jpg

緩やかな山道をテクテクテクテク。

y10.jpg

まわりの木が低木になり、景色が開けてくると、もうすぐ山頂。

y11.jpg

そして山頂到着〜!!

y12.jpg

薄曇ですが、琵琶湖もきれいに見えました!

y13.jpg

ばっちり記念撮影をし、

y14.jpg

山頂でお昼を食べて休憩後、

y15.jpg

続いて、山の稜線を歩くルートへ。

視界が開けているので、
ほぼずーっと琵琶湖が望める、気持ちのいいルートでした。

y16.jpg

その後、美しいブナ林を通り抜け、下山ルートへ

y17.jpg

赤坂山はお花のキレイな山で、
途中、かわらしいお花も、沢山咲いていました。

y18.jpg

ひたすら山を下ると、
最後は、スキー場のゲレンデ部分に出てきて、スタート地点のマキノの高原はもうすぐそこ。

y19.jpg

下山時に途中で知り合ったご夫婦に、
摘みたてのワラビをお裾分けしてもらい、お土産までゲットしちゃしました^^

y20.jpg

仕上げに、マキノ高原の温泉に入って汗を流し、気分さっぱり。
温泉効果か、登山初心者の岡田も、翌日さほど筋肉痛にもならず一安心でした^^

なかなか、三人の休みを合わせるのも大変ですが、
またみんなで出かけたいな〜と思います。

さてさて、次はどこの山に行こうかしら〜!?

アーカイブ

    • 2024 年
    • 2023 年
    • 2022 年
    • 2021 年
    • 2020 年
    • 2019 年
    • 2018 年
    • 2017 年
    • 2016 年
    • 2015 年
    • 2014 年
    • 2013 年
    • 2012 年
    • 2011 年
©RAKU