RAKU オフィスリノベーション #11 壁面収納
RAKUオフィス2階の
壁面収納の製作の様子です。
床から天井まで、壁いっぱいにデザインされた
大きな壁面収納です。
今回も、家具製作を担当するのは、
「Amber furniture」の尚太郎氏。
工房は、RAKUの工場内にあり、
現場の造作家具をはじめ、テーブルや椅子まで、
オリジナルデザインで幅広く製作しています。
RAKUオフィス2階の
壁面収納の製作の様子です。
床から天井まで、壁いっぱいにデザインされた
大きな壁面収納です。
今回も、家具製作を担当するのは、
「Amber furniture」の尚太郎氏。
工房は、RAKUの工場内にあり、
現場の造作家具をはじめ、テーブルや椅子まで、
オリジナルデザインで幅広く製作しています。
京都・北山にて、
アートスタジオのリノベーションが進行中です。
RAKUの工場では、
造作カウンターの製作が着々と進められています。
製作を担当しているのは、
RAKUの工場内にある家具工房「Amber furniture」。
丁寧に仕上げられたカウンターは、
先日現場へと搬入されました。
この後、塗装やタイル貼りなど、
仕上げの工程が続きます。
京都二条城北の小さなスペースに、
COFFEE STANDを開業します。
建築やインテリアの素材感なども
楽しんでもらえる空間になります。
今回はオープニングスタッフの募集となります。
開業時期は秋ごろ。
ご興味のある方のご応募お待ちしてます。
前回募集時に未定でした店舗概要や
募集スタッフの詳細が決定しましたのでご確認ください。
【募集概要】
COOFFEE STAND の運営/バリスタ/洋菓子などの製造、販売・メニュー開発などの内容でご興味のある方。
将来独立を考えておられる方、英会話を勉強したい方など、未経験者でも興味があれば応募可能です。
※雇用形態、給与等詳細は要相談。
【店舗概要】
形態:テイクアウト
(一部スタンディングングスペース) COOFFEE STAND
※洋菓子や軽食、クラフトビールなどの提供を含みます。
場所:RAKU二条 OFFICE(エーワンテックビル)1階
【応募方法】
経歴や志望動機などを添えて、履歴書をメールでお送りください。
書類審査の上、面接の方のみこちらからご連絡いたします。
※ご応募いただいた履歴書などは返却いたしませんのでご了承ください。
▼応募先メールアドレス:
✉️ rakustyle@kyotolabo.com
京都市東山区
日本料理店の店舗工事。
工事完成後、
RAKUスタッフが竣工写真の撮影を行いました。
事例は後日紹介予定ですが、
今回は撮影の様子と完成写真の一部をご紹介^^
京都東山 日本料理店 「近野」
HPのWorksでお見せしきれなかった部分を
フォーカスしてじっくりご紹介。
・
【キッチン】下鴨住宅リノベーション K邸
包みこうように濃いグレーを全体に纏ったキッチン。
左官仕上げにより、天板からシンクまで継ぎ目のないシームレスな一体感。
シャープさを損なわないよう丁寧に仕上げられています。
京都 北山で
店舗リノベーションが始まりました。
今回は、キッズ向けのアートスタジオへと生まれ変わります。
現場は解体・配管工事を終え
木工事が始まりました。
大工さんが丁寧にフローリングを貼っています。
完成が楽しみ^^