デザインリノベーション、新築住宅、店舗デザイン|洛 -RAKU-

デザインリノベーション、新築住宅、店舗デザイン|洛 -RAKU-

ただいま建築中|カテゴリー

京都市中京区 和食店店舗改装工事

4月初旬から工事を進めていた、店舗改装工事。
もともと洋食の飲食店だったところを和食店へ!
ガラリと雰囲気が変わります。

京都市中京区 和食店 店舗改装 デザインイメージ

そこで今回は、現場の工事風景を、
同じ角度から定点観測風にご紹介したいと思います。

店舗改装 ビフォー before

木工事 改装 京都

銘木カウンター 一枚板カウンター 木のカウンター 店舗 京都市

店舗 丸柱

店舗リフォーム 改装中

モルタル コンクリート 店内 店舗改装

店舗リノベーション モルタル コンクリート デザイン店舗 京都市中京区

内装塗装工事まで概ね終えて、だいぶお店の雰囲気が見えてきましたね^^

実は、現場は 5 月末に工事が完成して、先日すでにお引き渡しが完了しました。

完成したお店の様子は、後日改めてご紹介したいと思いますので、
どうぞお楽しみに!!

お庭のバーベキューグリル

以前に工事をさせていただいたお客様のご依頼で
お庭に本格的なバーベキューグリルを製作しました。

バーベキューグリル製作 京都

製作工程はこんな感じ↓

コンクリートブロックとスチール バーベキューグリル製作過程

コンクリートブロックとスチールで下地を組んだ台の上に、

耐火レンガを積んで窯を制作。庭

耐火レンガを積んで窯を制作。

フランスから輸入したグリルを設置

フランスから輸入したグリルを設置し、

バーベキューグリル モルタルと黒漆喰で仕上げ 京都

表面をモルタルと黒漆喰で仕上げました。

お庭のバーベキューグリル製作 リノベーション京都

家での生活が長くなりがちですが、
これなら、家でも屋外でゆったり過ごせますね^^

奈良 新築工事 完成の様子

昨年奈良で施工していた新築物件のH様邸。

新築住宅 棟上げ

(↑こちらは6月の棟上げ頃の写真。)

昨年10月に、無事完成を迎えました。
ご都合で、まだ完成写真を全て撮影できていませんが、
完成直後の頃の様子をチラリとお見せしたいと思います。

新築住宅 エントランス 玄関

オリジナルキッチン オーダーキッチン 新築デザイン

造作洗面 モルタル コンクリート

和室 床の間

吹き抜け階段 アイアン 無垢 レンガの壁

造作家具

随所にこだわりの詰まったお住まい。
また事例紹介できる頃まで、どうぞお楽しみに!

・・・おまけ

こちらの新築では、
完成後に二匹の愛犬の犬小屋も新築させていただきました!!

犬小屋 デザイン ドックハウス オーダーデザイン 造作 新築

気に入っていただけると幸いです^^

京都市中京区 ブライダルフォトスタジオ工事 #3

京都市中京区
ブライダルフォトスタジオ工事の様子です。

建具の内側に間接照明を埋め込み
窓からの光を演出。

柔らかな美しい光に包まれて、
職人さんまで幻想的に写ります・笑

フォトスタジオ改装 間接照明

京都のフォトスタジオ 照明デザイン

京都市中京区 ブライダルフォトスタジオ工事 #2

工事中のブライダルフォトスタジオ。
壁面をエイジング中です。

壁に貼ったレンガの上に、
特殊ペイントの職人さんが左官材料を使って
大胆かつ丁寧に表情をつけていきます。

イメージは、漆喰が劣化により剥がれている感じで
撮影シーンに使用されます。

完成が楽しみ^^

#エイジング壁 #特殊塗装 #店舗デザイン

エイジング加工 レンガ

フォトスタジオ エイジング加工 撮影セット

エイジングアーティスト

左官漆喰

京都 撮影スタジオ セット制作

京都市中京区 ブライダルフォトスタジオ工事 #1

京都市中京区
ブライダルフォトスタジオ工事の様子です。

撮影のシーンにも使用されるメインエントランスに、
大型建具を取り付けています。

職人さんの抜群のコンビネーションで
手際よく付けが完了。

ちなみに
建具の内側には間接照明を埋め込んでいます。
点灯が楽しみ^^

京都ブライダルフォトスタジオ メインエントランスの大型建具 工事の様子

フォトスタジオ セット製作

職人さん

エントランス製作中|ブライダルフォトスタジオ

アーカイブ

    • 2025 年
    • 2024 年
    • 2023 年
    • 2022 年
    • 2021 年
    • 2020 年
    • 2019 年
    • 2018 年
    • 2017 年
    • 2016 年
    • 2015 年
    • 2014 年
    • 2013 年
    • 2012 年
    • 2011 年
©RAKU