雑誌に掲載されました
「海外に学ぶ 猫のための 家づくり」
建築知識 2019年4月号に、RAKUの事例が掲載されました。
今回は、キャットウォーク事例として
京都市 左京区N邸のマンションリノベーションが掲載。
N邸のキャットステップは段差が低め。
猫の体に優しいキャットステップ事例として、紹介されました。
雑誌全体がとてもマニアックな内容で、猫好きにはたまらない一冊に仕上がっています。
N邸設計当時に、この本がほしかった〜(笑)
「海外に学ぶ 猫のための 家づくり」
建築知識 2019年4月号に、RAKUの事例が掲載されました。
今回は、キャットウォーク事例として
京都市 左京区N邸のマンションリノベーションが掲載。
N邸のキャットステップは段差が低め。
猫の体に優しいキャットステップ事例として、紹介されました。
雑誌全体がとてもマニアックな内容で、猫好きにはたまらない一冊に仕上がっています。
N邸設計当時に、この本がほしかった〜(笑)
次回放送の第9話で、
RAKUのオフィスで撮影されたシーンが登場します!?
放送は3月7日(木) よる8時〜
どうぞ、お見逃しなくっ!
建築知識2019年2月号
「いま住空間がおもしろい!」という特集号に、RAKUの事例が掲載されました。
京都市左京区のZ邸の茶室の事例や、
その他、金属素材を使った施工事例等が掲載されています。
プロ向けの専門誌ですが、
書店で見かけたら、ぜひお手に取ってご覧下さい。
もちろん、RAKU事務所にも置いてあります!
「いい仕事は、いいオフィスから。」をキャッチコピーにした書籍
『グラフィックス×リノベーションでつくる こだわりのオフィスデザイン』に
RAKUのオフィスが紹介されました。
RAKUのオフィス空間と、ロゴや名刺をはじめとしたグラフィックツールをご紹介頂いています。
その他にも、デザインやアイデアににこだわった個性的なオフィス事例が、約80社紹介されている、見応えのある一冊。
デザイナーや設計士など、プロ向けの書籍ですが、一般の方にも楽しんで頂ける内容になっていると思います。
RAKUの事務所にも置いてありますので、是非お手に取ってご覧下さい^^
この度、RAKUのホームページをリニューアルしました。
物件それぞれの個性を表現できる、すっきりとしたページに仕上げています。
“Works”のページでは、今までご紹介していなかった物件や、
最近完成した新しい物件も多数アップしていますので、是非ご覧下さい。
ちなみにこの写真は、HP製作途中の一コマ。
アナログに写真を切り貼りして、レイアウトを検討中です(笑
現在、マンションリノベーション工事中の左京区N様邸では、
いよいよ内装工事が大詰めに入りました。
この日は、左官屋さんの漆喰の仕上げ塗り。
艶があり上品な漆喰の壁と、
荒々しく無骨なコンクリートの天井、
対照的な素材が織りなす、個性的な空間が仕上がってきました。
ちょうど、施主のN様ご夫婦も現場を覗きに来られ、
変化した我が家にワクワクなご様子♪
空間が仕上がった雰囲気を見て、これから家具を選ばれるそうです。
さて、そんなN様邸では、
12/13(土)、14(日)に完成見学会を開催します。
コンクリート剥き出しの天井×無垢フローリング×漆喰
無骨さとナチュラルさという、対照的な素材感を掛け合わせ、
コストをかけるところと、コストを抑えるところのメリハリをつけた、
新感覚のマンションリノベーション物件です。
コンパクトな間取りですが、
若いご夫婦の自分たちらしい住まい方のアイデアがいっぱい。
マンションリノベーションをお考えの方はもちろん、
戸建てリノベや新築をお考えの方も、インテリアやコストのかけどころ等、
きっと参考になると思いますので、是非お気軽にお越し下さいませ。
尚、今回のオープンハウスは予約制となっておりますので、
ご見学希望の方は、ご予約ページよりご連絡下さい。