京都 花背(はなせ) 古民家改修リノベ #1
自然豊かな
京都の山奥、花背(はなせ)にて
新プロジェクトが始まりました。
今回は古い古民家の改修工事です。
本格的な雪の季節が来る前に、まずは解体工事からスタート。
京都の街中に比べ、ぐっと冷え込む花背の現場。
暖かいコーヒーで一休みです。
#京都 #建築 #古民家改修 #リノベーション
自然豊かな
京都の山奥、花背(はなせ)にて
新プロジェクトが始まりました。
今回は古い古民家の改修工事です。
本格的な雪の季節が来る前に、まずは解体工事からスタート。
京都の街中に比べ、ぐっと冷え込む花背の現場。
暖かいコーヒーで一休みです。
#京都 #建築 #古民家改修 #リノベーション
京都市左京区のマンション。
家具を製作させていただきました。
現場では職人さんが、
あらかじめ製作していた部材を手際よく搬入、
設置、組み立てしていきます。
ウォルナット素材のキャビネットに
厚みのあるアサメラの無垢一枚板を天板に組み合わせ
エレガントで重厚感のある家具に仕上がりました。
#京都 #造作家具 #無垢一枚板
京都市左京区
古い町家のフルリノベーション。
解体が終わりスケルトン状態になりました。
基礎を打った後は、構造補強。
大工さんが既存の建物に合わせ
新しい梁や柱を施工しています。
#町家 #住宅 #リノベーション京都
京都市
マンションリノベーション。
大量のキッチン部材が組み上がり、
キッチンが完成しました。
2つのスペースに配置された、2台分のキッチンです。
設備機器もカッコイイ!
#キッチンハウス #kitchenhouse #マンションリノベーション #京都
京都市
マンションリノベーション。
現場にオーダーキッチンの部材が搬入されました。
リビングスペースを覆い尽くしたキッチン部材。
その量に圧倒(◎_◎;)
2つのスペースに配置された、2台分のキッチンは、
常時4名前後の施工スタッフで
4日間かけて施工していきます。
#キッチンハウス #kitchenhouse #マンションリノベーション #京都
京都市
マンションリノベーション。
大工工事も終盤にさしかかり、
この日はリビングの天井に無垢の杉材を貼っています。
マンションの天井ということもあり、
少し特殊な方法で、竿縁天井を仕上げていきます。
長い板材なので、3人がかりの作業。
1週間ほどかけて、無事仕上がりました。
#竿縁天井 #無垢材 #マンションリノベーション #京都