京都市中京区 RC建物一階の住宅リノベーション
RC造の建物一階部分にあるLDKを、
大胆にリノベーションしました。
元々あった和風のお庭とも調和するよう、
木製の大きな窓を設けて開放的に。
中央に配置された重厚感のあるキッチンは、
イケアキッチンをカスタマイズして製作。
無垢材や珪藻土の壁など自然素材を使用し
上品かつモダンな和の空間に仕上がりました。
京都市 中京区 住宅リノベーション O邸
RC造の建物一階部分にあるLDKを、
大胆にリノベーションしました。
元々あった和風のお庭とも調和するよう、
木製の大きな窓を設けて開放的に。
中央に配置された重厚感のあるキッチンは、
イケアキッチンをカスタマイズして製作。
無垢材や珪藻土の壁など自然素材を使用し
上品かつモダンな和の空間に仕上がりました。
京都市 中京区 住宅リノベーション O邸
擬態。
「シバ犬 」× 「無垢ヘリンボーン」
#京都市北区K邸 #柴犬ゆかりちゃん
「海外に学ぶ 猫のための 家づくり」
建築知識 2019年4月号に、RAKUの事例が掲載されました。
今回は、キャットウォーク事例として
京都市 左京区N邸のマンションリノベーションが掲載。
N邸のキャットステップは段差が低め。
猫の体に優しいキャットステップ事例として、紹介されました。
雑誌全体がとてもマニアックな内容で、猫好きにはたまらない一冊に仕上がっています。
N邸設計当時に、この本がほしかった〜(笑)
次回放送の第9話で、
RAKUのオフィスで撮影されたシーンが登場します!?
放送は3月7日(木) よる8時〜
どうぞ、お見逃しなくっ!
建築知識2019年2月号
「いま住空間がおもしろい!」という特集号に、RAKUの事例が掲載されました。
京都市左京区のZ邸の茶室の事例や、
その他、金属素材を使った施工事例等が掲載されています。
プロ向けの専門誌ですが、
書店で見かけたら、ぜひお手に取ってご覧下さい。
もちろん、RAKU事務所にも置いてあります!
12月。
左京区の一戸建てのリノベーション工事が完成しました。
築10年程度の築浅の建物でしたが、
ご家族のライフスタイルに合わせて、思い切ってフルリノベーション!
(こちらは、9月頃。解体直後の建物の様子。)
外観には、重厚感を。
内装には、温もりと柔らかさを。
そして収納たっぷり機能的に。
細部まで、バランスの取れた建物になりました。
建物の全貌は、又ホームページで紹介予定です。
どうぞお楽しみに!