Worksの更新情報「店舗デザイン お料理まえしろ」追加
Worksのページに、完成事例を追加しました。
京都市中京区 店舗デザイン お料理まえしろ。
フレンチレストランから割烹へ居抜きの改修工事です。
是非ご覧ください。
↑「Works」店舗デザイン「お料理 まえしろ」の事例こちら
その他の未公開物件も順次更新予定です!
どうぞお楽しみに〜
Worksのページに、完成事例を追加しました。
京都市中京区 店舗デザイン お料理まえしろ。
フレンチレストランから割烹へ居抜きの改修工事です。
是非ご覧ください。
↑「Works」店舗デザイン「お料理 まえしろ」の事例こちら
その他の未公開物件も順次更新予定です!
どうぞお楽しみに〜
夏から秋にかけて施工していた RAKU の現場。
あまりブログやインスタで紹介できていなかったものもありましたので、
ざっくりまとめて、ご紹介したいと思います。
京都市左京区 店舗リノベーション。
入り口部分は金属フレームを入れて、一面ガラス張りに!
ギャラリーも兼ねた店舗はまもなく完成予定!
京都市中京区 老舗お菓子屋さんの店舗リノベーション。
美しいお庭も仕上がり、
9月下旬にオープンしました。
こちらも京都市中京区 テナントビルの改装工事。
共用部分の修繕工事にあわせて、
サイン作成などもさせていただきました。8月末 完成。
京北町のセカンドハウスの浴室工事。
数年前に改装した建物の一角に、新しく浴室を作りました。
まもなく完成予定!
西宮市のマンションリノベーション。
以前のお客様からの依頼で 7 月頃から工事を開始。
(写真は解体直後の頃の様子です)
9 月末 完成しました。
京都市左京区 店舗改装工事。
蕎麦屋さんのリニューアルにあわせて、外装と、一部内装の工事をしました。
9 月下旬オープンしました。
完成の様子は、またブログやインスタでちらほら紹介予定です。
どうぞお楽しみに!
今年春に完成した、京都市中京区のブライダルフォトスタジオ。
先月、スタジオの営業の合間に、完成写真の撮影にお伺いしてきました。
以前インスタでも紹介していた、特殊なエイジング加工を施したレンガ壁や、
作り付けの本棚、
間接照明を使った窓など…
様々なシーンでの撮影ができる様、
部屋ごと、壁ごとにイメージを変えて構成されたスタジオとなっています。
完成事例は、HPでも紹介予定。
どうぞお楽しみに^^
先月、京都市南区で、お蕎麦屋さんの改装工事が着工しました。
元々の店舗の一部に、新たにカウンターを作る、短期間の改装工事です。
そして今回カウンターに使用する板がこちら。
先日のブログで紹介していた、トチの銘木2枚です。
着工初日から早現場に搬入。
今回は2枚の板を繋げて使うので、板の設置位置を仮置きし、
位置や角度を微調整して、二枚の板を継ぐ位置を決定!
その後、板は一旦銘木加工屋さんで加工してもらい…
その間に現場の大工さんは現場の造作工事を進めます。
数日後、銘木加工屋さんから仕上がった板が納品され、
着工から一週間ほどで、無事カウンターの設置まで完了しました。
残すは内装工事のみ!
店舗の完成の様子は近日インスタでご紹介予定ですので、
どうぞお楽しみに^^
川端が定期的におとづれている大阪の銘木屋さん。
今回は、近くの市場にも立ち寄り、もろもろ銘木を買付けてきました。
買い付けた中で、近日使用予定のものがこちら。
3m と2m の栃(トチ)の板を、なにやら二枚使う予定…!
どんな風に使われるかは、
現場の様子をご紹介しつつ、又お見せしたいと思います。
どうぞお楽しみに〜。
4月初旬から工事を進めていた、店舗改装工事。
もともと洋食の飲食店だったところを和食店へ!
ガラリと雰囲気が変わります。
そこで今回は、現場の工事風景を、
同じ角度から定点観測風にご紹介したいと思います。
内装塗装工事まで概ね終えて、だいぶお店の雰囲気が見えてきましたね^^
実は、現場は 5 月末に工事が完成して、先日すでにお引き渡しが完了しました。
完成したお店の様子は、後日改めてご紹介したいと思いますので、
どうぞお楽しみに!!