京都市中京区の町家リノベーション。
インスタなどでも、ちらほらご紹介していましたが、
京都市中京区で、町家をリノベーションしました。
建物をスケルトン状態に解体したのが、昨年秋頃のこと。
半年程の工事期間を経て、この春無事完成しました。
古い町家を全面リノベーションしたこの建物は、一棟貸しの宿。
今回は、完成した空間の様子を、ちょっぴりご紹介したいと思います。
古い建物の風情を生かし、京都らしい赴きある空間に仕上げました。
全貌はホームページで紹介予定です。
どうぞお楽しみに!
インスタなどでも、ちらほらご紹介していましたが、
京都市中京区で、町家をリノベーションしました。
建物をスケルトン状態に解体したのが、昨年秋頃のこと。
半年程の工事期間を経て、この春無事完成しました。
古い町家を全面リノベーションしたこの建物は、一棟貸しの宿。
今回は、完成した空間の様子を、ちょっぴりご紹介したいと思います。
古い建物の風情を生かし、京都らしい赴きある空間に仕上げました。
全貌はホームページで紹介予定です。
どうぞお楽しみに!
以前にRAKUで店舗リノベーションさせていただいた、
二条城の西にある「泰風佳日」(たいふうかじつ)さん。
お渡しする物があったので、
その用事ついでに、スタッフ3名でおやつを食べてきました。
この日のお目当は新メニューのデザートと、看板猫のローラちゃん^^
(残念ながらもう一匹の看板猫アラン君は2階にいて会えませんでしたが…)
べっぴんさんのローラちゃんに癒されてきました。
白玉・あんこ・タピオカに、好みのゼリーやプリンを組み合わせできるので、
行く度に何を食べるか悩むところ。
メニューも写真入りのBOOKになってました。
今回頂いたのは、
新作のココナッツミルクプリンと、
同じく新作のフラワーゼリー、
チョコプリンを注文。
(あんことの以外な組み合わせですが、濃厚チョコがめちゃウマ!)
お昼休みにランチがてら(笑)行ってきましたが、ボリュームがあるのでお腹いっぱい!
昨年秋のオープン後もすでに数回訪問していますが、モチモチ白玉を食べに定期的に訪れたくなるお店。
自粛続きで外出もままならない日々ですが、
気を引き締めながらも、ほどほどに息抜きをして、日々ほがらかに過ごして行きたいものです。
自粛を気にせず、また伺える日が待ち遠しいです。
「いい仕事は、いいオフィスから。」をキャッチコピーにした書籍
『グラフィックス×リノベーションでつくる こだわりのオフィスデザイン』に
RAKUのオフィスが紹介されました。
RAKUのオフィス空間と、ロゴや名刺をはじめとしたグラフィックツールをご紹介頂いています。
その他にも、デザインやアイデアににこだわった個性的なオフィス事例が、約80社紹介されている、見応えのある一冊。
デザイナーや設計士など、プロ向けの書籍ですが、一般の方にも楽しんで頂ける内容になっていると思います。
RAKUの事務所にも置いてありますので、是非お手に取ってご覧下さい^^
事務所の改装工事の最中に、大工さんに削ってもらっていた銘木の一枚板。
この一枚板に合わせて“スチール製の脚”をデザインしていたのですが、
完成した実物が、この日ようやく事務所に届きました。
重量もそこそこあるので、3階まで上がるのも一苦労でしたが、
どっしりとしたスチール製の脚が仕上がって来て、スタッフ一同大興奮!
早速天板をのせて仕上り具合をチェックです!
そして…
即、大工さんを呼び寄せて(笑)
テーブルの脚を取り付けしてもらいました!
仕上げに天板の表面にオイル塗装をして完成。
木目が浮き出て、良い色合いに仕上がりました。
こうして無事、打合せスペースにテーブルセッティングが完了しました。
購入したアンティークチェアとも相性ばっちり。
900mm×1800mmの大きめサイズなテーブルなので、図面や資料を広げての打ち合せも余裕の広さです!
年明けから、色々と現場が動き出し、何かと慌ただしくなりつつあるRAKUですが、
事務所の全貌も…もうすぐご紹介できる予定!?
どうぞお楽しみに (^^)/
引っ越しを終え、山盛りの段ボールが積み上げられたRAKU新事務所。
まずはスタッフ一同で段ボールの荷解きからスタートです!
そして、こまごまと残っていた作業も順次進みます。
照明器具の取付けに…
パーティション下の隙間のモルタル埋め、
ガラスも入りました!
壁にギターハンガーを取付けて、
新しく購入した、アンティークチェアも届きました!
そしてなにやら、水槽も新しいレイアウトにセッティング中!?
そんなこんなで忙しい中、年末の恒例行事も同時進行!
去年に引き続いての忘年会に、
サッシ屋さんからのクリスマスケーキも届きました^^
引越&片付け作業が進む中、新事務所では早速何組かクライアントさんにお越し頂き、お打合せも進行中です!
残すところ「新しい家具」の完成を待つばかり!?となった新事務所の全貌は、
色々落ち着きましたら、又ご紹介していきたいと思います!
では又来年。どうぞ楽しみに〜!
RAKU新オフィスの改装工事は順調に進行中。
先日、倉庫から探し出して来た銘木の板は、
テーブルとして使用できるように、大工さんが削って加工しています。
レトロなドアノブ、
ペンダント照明、
トグルスイッチなど、
ぞくぞくとインテリアアイテムも届きはじめています。
空間の方も、間仕切り壁や家具が出来上がり、
壁の塗装が完了!
仕上げに鉄フレームのパーティションが設置され、
だいぶ空間が仕上がって来ました。
そして、事務所の方はというと…
引越しの荷造り作業に大忙し!!
荷物のほとんどが書類やカタログ類なので、段ボールが増殖し…
文字通りの山積みになりました(笑
その後、12/4にいったん引っ越し完了。
まだ工事途中の部分もあり、荷物の片付けも真っ最中!!ではありますが、
先週からすでに新オフィスで業務を開始しています。
引越以後の様子は、又ブログでご紹介したいと思います。
お楽しみに〜!